1月
31
看護師が新人のうちに退職するメリットとデメリット
新人看護師として頑張っていたけれど、様々な理由で早期退職してしまう人は多いようです。
看護師の場合、人手不足ですからまたすぐに新しいところが見つかるだろうと簡単に考えて辞めてしまう人もいるようです。
新人看護師が退職することのメリットとデメリットについてまとめてみました。
【早期退職のメリット】
新人のうちに退職することのメリットは、今よりも良い病院に転職できる可能性があり、早めに決断することが功を奏することがあります。
そして新人看護師として転職するので、新しい職場でもまた十分な教育が受けられます。
退職理由が、職場に行くのが嫌で仕方がなかった場合、そこから一刻も早く離れられるので気持ちが楽になります。
【早期退職のデメリット】
新人看護師が入ってすぐに辞めたとなると、その人の採用をためらう病院があります。
入ってもまたすぐに辞めるのではないか、と思われるのです。
また、看護師としてのキャリアが短いですから、転職するのもキャリアのある看護師と比べたら難しくなります。
そして、転職先が見つかるまでの間が長くなると、新人なのにキャリアに穴が開いてしまいます。
【本当に辞めても良いか考える】
とにかく辞めて転職したいと早期退職した後「やっぱり辞めなければ良かった」と後悔している人がいることも事実です。
感情が高ぶって辞めたいと思っているだけかもしれませんから、本当に辞めても良いのかどうかを落ち着いて考えてみましょう。
経験を積んでみると、辞めたいという気持ちが無くなることもあるのです。
Comments
Comments are closed.